大阪・南森町で青島ビールや紹興酒を楽しむ

知れば知るほど楽しめる

06-6358-1988

中国の宴は

何杯でも飲めてしまうほど、爽やかな味わいの青島ビールや紹興酒、白酒など、中国が誇るお酒を豊富に取り揃える
中華料理店「中国郷菜館 大陸風(タァルゥフォン)」。
当店は、大阪・天神橋筋商店街にあり、大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」からのアクセスも
良好です。仕事帰りや宴会の際には、まずは冷えた青島ビールと
前菜で乾杯を!
香辛料が効いたパンチのある中華料理との相性も抜群です。

青島ビール

青島ビール

青島ビール(350ml)
600円

紹興酒

紹興酒

紹興酒は、中国の限られた地域で 造られた銘酒です。 米や麦などを原料とした醸造酒の ことを中国では黄酒(ホアンチュウ) と呼びます。さらに、この黄酒を 長年熟成させたものを老酒 (ラオチュウ)。
加えて、その老酒の中でも浙江省紹興で 造られたものだけが「紹興酒」と 名乗ることができます。 紹興酒の香り、深い味わいを ダイレクトに感じる ストレートやロック、ホットなど、 楽しみ方は様々。
当店のこだわりの中華料理と 合わせて、ご堪能ください。

紅楼夢
六年仕込み紹興酒
グラス 900円
ボトル 3,300円

深みやコクを楽しむ紹興酒とはまた一味違う、6年間熟成させた紹興酒の上澄みだけを瓶に詰めたお酒です。すっきりとした味わいに、ついグラスに手が伸びてしまいます。

塔牌
陳十年
十年仕込み紹興酒
グラス 1,650円
ボトル 6,600円

アルコール度数15%。伝統的な手造りにこだわる製法で、10年熟成・貯蔵した紹興酒。磨き上げられた高い香りと、清らかな味わいは、お食事にも良く合います。

古越龍山
八年仕込み紹興酒
グラス 1,200円
ボトル 4,200円

長年の歳月を経て、芳醇な香りと旨みを備えた「古越龍山 八年仕込み紹興酒」は、慶事など、特別な会食の際に、高級な料理と合わせて味わう紹興酒です。

関帝 五年仕込み紹興酒
グラス 600円
ボトル 3,200円

芳醇なコクと香りが特長の「関帝 五年仕込み紹興酒」。お祝いの席には欠かせないお酒として、親しまれております。麻婆豆腐や小籠包など、味の濃い料理と合わせることで、旨味がより引き立ちます。

白酒

中国の宴には欠かせないお酒、それがアルコール度数38%を超える「白酒(パイチュウ)」。
小麦や豆類、とうもろこしなどを原料とした中国の蒸留酒で、芳醇な香りが特徴です。白酒は、油の多い料理や辛い料理との相性が良く、当店の中華料理をより引き立てます。

白酒

貴州茅合酒
ボトル 50,000円

アルコール度数 53%。
油を多く使用する料理との相性が特に良い白酒です。国酒とも言われる「貴州茅合酒」は、高梁(コーリャン)独特の強い香りで、長く残る余韻に浸るのも楽しみの1つです。

五粮液酒
ボトル 40,000円

アルコール度数 52%。
高梁(コーリャン)、うるち米、もち米、小麦、トウモロコシという5種類の原料を使うことから五粮液と呼ばれる白酒です。熟したバナナのような甘い香りとコクのある旨味を感じていただけます。

二鍋頭酒
グラス 550円
ボトル 3,300円

アルコール度数 56%。
東北地方産の紅高粱(ホンコーリャン)を使用しており、強くしっかりとした味と香りをお楽しみいただけます。2度蒸留して造ることから二鍋頭の名前がついた、北京市民に親しまれている白酒です。

ドリンクメニュー 一覧

※表示価格は全て税込みです。

ビール

生ビール(中ジョッキ)
600円
生ビール(小ジョッキ)
480円
瓶ビール(アサヒスーパードライ中瓶)
600円
ノンアルコールビール
アサヒ ドライゼロ(334ml)
550円
青島ビール
600円
シャンディガフ
660円

ハイボール

ブラックニッカハイボール
550円
コークハイ
600円
ジンジャーハイ
600円

ワイン

カリテラ・レセルヴァ カベルネ・ソーヴィニヨン(赤)
ハーフボトル(375ml)2,200円
カリテラ・レセルヴァ シャルドネ(白)
ハーフボトル(375ml)2,200円

日本酒

松竹梅 豪快(常温・熱燗)
1合 600円
2合 1,200円

ソフトドリンク

ウーロン茶
380円
コーラ
380円
ジンジャーエール
380円
オレンジジュース
380円
マンゴージュース
380円
カルピスウォーター
380円

サワー

レモンサワー
500円
ライムサワー
550円
巨峰サワー
550円
カルピスサワー
550円

果実酒

<ロック・ソーダ割り>
杏露酒 あんず
桂花陳酒 キンモクセイ
貴梅酒
山楂酒
ライチ酒

600円
600円
600円
600円
600円
<ソーダ割り・オレンジ割り・ウーロン割り>
カシス

600円

焼酎

麦焼酎
全麹
グラス 600円
一番札
グラス 600円

芋焼酎

一刻者
グラス 600円
さつま司
グラス 600円

中国のお酒の飲み方 豆知識

1 お酒は誘い合って飲みましょう
一緒に食事を楽しむ方にグラスを向けて合図を送ります。
そして、出会いに感謝、盃を交わせることに感謝して、お酒をいただきます。
2 干杯、半杯、随意
楽しい時間を共有するためにも、相手を思いやる心を忘れずに、飲む量を確認しましょう。
グラスのお酒を全部飲み干す「干杯(ガァンペェィ)」、半分だけ飲む「半杯(パァンペェィ)」、飲めるだけ、好きな量だけ飲む「随意(スェイイー)」は、大切な合言葉です。
3 大前提は、仲間とお酒を飲むことです
中国では、「お酒は1人では飲まず、誰かを誘って飲むもの」と考えられております。
お酒を嗜みながら、仲間と楽しい時間を分かち合う、
そんなひとときを、当店でお過ごしください。

最上部へ